桜井シーリングで働くリアル

こちらのページでは、桜井シーリングで働く際の「リアル」をご紹介させていただきます!現在活躍する先輩の声や、職場の雰囲気、仕事のやりがいなどをご紹介しておりますので、求人応募の際の参考にしていただければと思います。掲載内容について「ここをもっと詳しく知りたい!」「これはどういうこと?」といった気になることやご質問がありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

先輩の声

先輩の声
 
職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。

とても、アットホームな雰囲気の会社です。社員間のコミュニケーションも良く、分からない事があれば、気軽に先輩に教えてもらえます。

 
この仕事をやっててよかったと思う事や、思い出に残っているエピソードを教えてください。

一つの大きい現場仕事を仲間と共に完了させた時の達成感は感極まるものがあります。

 
この求人を見ている求職者に向けたメッセージをお願いします。

当社は人材育成に積極的に取り組んでいます。 一人一人に合った先輩が指導係となり、マンツーマンで工具の名前から作業の流れまで丁寧に教えてくれます。
今働いている従業員もほとんどが未経験者です。そのため研修期間もじっくり時間を掛けています。
最初は現場に同行し、先輩の手元作業を手伝いながら徐々に知識と技術を身につけていってください。

この求人を見て興味を持たれた方、ともに働きましょう!

職場の雰囲気

職場は10代から60代まで幅広い世代が在籍し、明るく楽しい雰囲気が魅力です。

男性が多めですが、女性スタッフも活躍中!社内イベントもあり、和気あいあいとした環境です。創立当初から在籍しているメンバーも多く、居心地の良さはお墨付き。出張の有無も選べるため、家庭を持っている方でも無理なく働ける環境が整っています。長く安心して働ける職場を探している方にぴったりです。

pixta_89650647_M-960x639

幅広い層が活躍できる秘密とは

力仕事はほとんどないため、女性や年齢層が高めの方も無理なく活躍しています。体に負担の少ない作業が中心なので、長く続けやすいのも魅力です。さらに、社員が自由に使える酸素カプセルを完備しており、仕事の合間にリフレッシュすることも可能。心も体も健やかに働ける環境づくりを大切にしています。働きやすさと快適さを両立させた職場で、あなたも自分らしく活躍してみませんか?

この仕事のやりがい

シーリング工事は一見シンプルに見えますが、実は建物ごとに形状や素材が異なり、難易度もさまざま。その分、難しい現場をやりきったときの達成感は格別です。

中には地元のランドマークや大型施設に携われることもあり、「自分の仕事が街の一部になる」そんな実感を得られるのも大きなやりがいのひとつ。経験を積むほど技術が磨かれ、できることが増えるのもこの仕事の面白さです。挑戦し続けたい方にぴったりの仕事です。

2582